2010.01.22 |
Hyphen Design News "ふっと思ったんですが、"地元の友達M氏とFour Seasons Hotel Tokyoのle marquisに行ってきました。 週に1回は通う僕たちの隠れが的なスペシャルな場所です。 ここのBarのすごいところは的確なスタッフの配慮と熟知されたお酒と葉巻のストーリーを 手短かに話してくれるスタイリッシュなサービスである。 ここでの一番の楽しみはエスプレッソシングルを飲みながら 僕のお気に入りのRamon Allones/Gigantesを喫煙する時間です。 この葉巻はミディアムからフルボディで、深くしっとりとした花の香りにハーブをミックス した、フルーツの風味があります。ラム風味のフルーツプリンを燻製にしたものを喫煙しているよう な、、、とでも言えば良いでしょうか。格闘家で有名な前田日明氏の愛煙の葉巻でも有名です。 至福の時間を過ごしながら友人と進化論について話していたんですが、 所詮人間たるモノ動物。 子孫繁栄の為に雄雌が一緒になる訳で 種を残す事で存在意義を求める無意識の中の本能があるから男性に惹かれ 女性に惹かれるのでしょ。 本来自分の子孫を残す事で生きている存在価値があるのではと思います。 動物の世界では基本的に力の強い雄を求め、弱い雄は子孫繁栄は出来ないですよね。又、丈夫な子供を産めそうな雌は求められるはず。 人間の世界(っと言っても日本、東京での事しか知りませんが)は高学歴、高収入で安定した人ほど大人の女性にモテる傾向があるのかと。 それは、人間社会の中での適応能力がそうさせたのではないか。 人それぞれ多少の観点に違いは勿論あり、容姿とか優しいとかに重点を置いている方もいますが、 「いい人だけどねえ・・」なーんて意見もしばしば女性から聞きます。 皆さん、どう思いますか?自分に解いてください。 パートナーに対して一番何を重要としていますか? 廻りに話している立前はあるでしょうが、正直な気持ちとして何を求めていますか? 最近考えさせられます。 お金、容姿、雰囲気、優しさ、とかとか もっと本能的であってもいいかと思います。 人間も動物。直感でしょ。 もっと動物的でも良いじゃないですかー この人とはウマが合う、楽しい、安心できるとか 深読みしちゃうと損損。 みんな一長一短ありますし、 だいいちお金も学歴も墓まで持っていけないしー 楽しけりゃそれでいいっしょー 今日の今を大切にしなきゃ 皆さんどうお考えですかー? 勝手な戯言と失笑いただければ、、、 ![]() |