2010.01.06 |
HYPHEN DESIGN NEWS "先人からの贈り物"
Sさんからお年賀で黒米と緑米を頂きました。 中国の漢の時代。張騫(ちょうけん)という人が、この玄米を発見して出世したそうです。その後黒米は「縁起のいい出世米、宮廷献上米」となり皇帝しか食べる事が出来なかったらしく、今でも貴重な玄米だそうです。滋養強壮、虚弱体質、体質改善、胃腸整腸、造血作用、頭の働きを良くするなど、悪いものが全くない珍米だそうです。農薬を一切使わないハンドメイドの黒米。 それともう一品は緑米。「幻の米」と言われ、食感が餅米のようだそうです。こちらは血液浄化、精神安定に効果があると言われているそうで、白米と全く違う栄養素があるそうです。 日本は過去からに様々な国から影響を受けていますが、ただ影響を受けるだけではなく、そこからさらに発想する力がある国だと思います。この不景気な時代でも黒米や緑米のように先人からの贈り物無くしては明日への活力は漲(みなぎ)りませんね。 Sさんありがとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 Terremもそんな貴重価値のあるブランドにしていきたいものです。 ![]() |